

IKEAの扉-シモメグロの家
いろいろやりたいことはあるけど、かけられる予算は限度がある。 シモメグロの家では、建主さんが「自分でやれることは自分でやる」という方向で解決させています。 壁に埋め込んだ収納。 大工さんに開口だけくり抜いてもらって、扉はお客さんがつけました。IKEAのキッチン用扉。...


建主検査-シモメグロの家
引き渡し前に、建主による検査が行われました。 さあ、残すは審査期間による完了検査のみ!そして、23日には見学会を行います。 見学ご希望の方はこちらからご予約ください。 シキナミカズヤ建築研究所 #シモメグロの家


「シモメグロの家」オープンハウス
「シモメグロの家」オープンハウスは1月23日金曜日開催です。 平日開催ですが、お仕事途中にふらりと見に来てください。 案内状をお送りしますので、こちらからご予約ください。 #お知らせ #シモメグロの家


「シモメグロの家」完成見学会のお知らせ
東京都目黒区にて工事中の「シモメグロの家」。建主のご厚意により見学会を開催することになりました。 2015年1月23日(金) 11:00〜17:00 見学希望の方はお問い合わせください。 ※別日希望の方も、お問い合わせください。 たくさんのご来場をお待ちしています。...


施主施工-シモメグロの家
壁が仕上がってきました。ずいぶん雰囲気が見えるようになりました。 ここの家では、結構な部分を建主さんが自分でつくっています。かなりパワフルな方です。床に並んでいるのは吊り戸棚。キッチンも自分で組み立てています。家に手をかける量が多ければ多いほど、愛着がわいてくれれば…よいで...


ねじり上がる-シモメグロの家
シモメグロの家では、1階と2階の間に収納スペースがあります。そこの高低差を利用して、2階は高さを変えながら床が並んでいるつくりになっています。 それに合わせて、天井もねじり上がっています。 シキナミカズヤ建築研究所 #シモメグロの家 #リビング


通路であっても-シモメグロの家
工事中のシモメグロの家です。玄関から回廊のようにグルリと通路が家を囲んでいます。通路とは、文字通り部屋から部屋へ移動するためのものなのですが、それだけのためにスペースを使うのはもったいないですよね。もっと、家の雰囲気をつくる、そういう役割を加えてあげることで、家の面白さが膨...